北洲けんちく日記
優れた性能が支える、大好きなものに囲まれて暮らすこだわりの住まい
-
営業担当:工藤
素敵で優しいご夫婦、そして本当に可愛いお子様との打ち合わせはあっという間に終わってしまいました…!土地探しの際は、一緒にドライブしているかのように大移動もしましたね。お気に入りの、たったひとつのお家で、ご家族の思い出を多く作っていただけたら幸いです!
-
設計担当:久和原
好きなモノに囲まれた”暮らし”。好きなタイルや無垢の床材・天井板貼り、塗り壁と素材にこだわり、お客様と共に作り上げた”家”です。
-
建築担当:鈴木
ご家族の健康と安全を守る住まいを、責任を持って工事させていただきます!
2020年05月28日
けんちく日記をご覧の皆さま、こんにちは。
こちらのパースをご覧になり何をご想像されますか?
まるで、絵本の中にいるように可愛らしい外観ですよね♩
しかし!
タイトルにもございます通り、とっても高性能なお家でございます。
どこがどのように高性能なのか?
…これからどんどんご紹介して参りますので、宜しくお願い致します!
こちらは地鎮祭の様子です。
旦那様、お米をぱらぱら…
お土地を清める儀式です。
当日は素晴らしいお天気で暑いくらいでした!
地鎮祭が終わった後の一幕。
こちらに写っておりますミーちゃん(もちろん、左の子です。)、長時間にわたってのお打ち合わせでも、終始お利口さんでみんなのアイドルでした。
私も毎回癒されていました…本当にありがとうございます。
お家が完成するころはもっとおしゃべりが上手になっていそうで楽しみです☆
さて、早速ですが工事の様子をチェック!!
基礎工事が始まります。
基礎のコンクリートの中には、このように鉄筋が入っています。
圧縮する力に対して強い威力を発揮する、コンクリート。実は引張ったり曲げたりする力には弱いのです。そこで、鉄筋をいれて短所を補っています。
当社では鉄筋の太さにもこだわり、びっしりと組んでいきます!
最後には目に見えなくなってしまう部分。ぜひ着目して、メーカー選びをしてください。
こちらは基礎の「立ち上がり」といわれる部分の型枠を作成したところです。
ここにコンクリートを流し込んで形作っていきます。
一定期間置いてから、型を外していきます。
型を外しますと…
基礎がお目見えしました!
こちらのお写真はお施主様が現場に足を運んでくださった際にけんちく日記用に、といただいたお写真となっております!
優しいお客様にいつも助けられました。
当社では建築中、お施主様にはいつでも、現場においで下さいとお伝えしています!
別アングルからの写真です。
手前の隅の部分ですが、三角の形状にコンクリートが固まっているのがお分かりいただけるでしょうか。
こちらは「基礎水平ハンチ」といって建物をより頑丈につくるための工夫のひとつです。
基礎のコーナー(隅)部分は地震が起きた際などに荷重負担が集中しやすい場所ですが、この部分を三角の形状(ハンチ形状)とすることで強化し、力をバランスよく分散させ、地面に逃がしていく大変重要な役割を果たしています。
もちろん、その部分多めにコンクリート打設が必要となりますが、長持ちする建物をつくる=お客様の命を守ることが大変重要と考えておりますので全棟標準にさせていただいております!
全体的に文字多めの回になってしまいましたが…
人生での最大ともいえる買い物です。
目に見える設備や内装は、簡単に良く見せることができますが中身はそうはいきません。しっかりとした技術力が必要です。
ぜひ、ご案内をさせてください!展示場でお待ちしております(写真は川越展示場です)。
2020年06月20日
皆様、こんにちは。
着工よりおおよそ1か月程度…
ここまで出来上がっております!
自社のパネル工場であらかじめカットされた状態で現場に搬入するため、工事はさっと進んでいきます。
では、早速玄関を通って中へ入っていきましょう!
ポーチ部分はゆったりとスペースをとっていて、雨が降っているときもゆっくりと傘の準備などができそうです。
内部は、ちょうど電気配線、断熱工事の真っ最中です。
玄関を入ってすぐ右手に見えるのが制振装置です。
こちらを取り入れることで、建物の揺れ幅を最大95%軽減します。
皆様よく耳にする「耐震」とは、文字通り揺れに耐えるということであり、「制振」とは揺れを最小限に抑えるという意味です。
当社では、「サステナブル耐震」―長く続く耐震性能を基本的な考え方としています。
大事なお客様の命を守る建物に、必要不可欠です。
ドドンと現れたこちらは「熱交換換気システム」です。
24時間換気が法律で義務付けられていますが、当社では標準でこちらの機械換気を採用しています。
熱交換という名がついていますが、その名の通り、内部の汚れた空気を建物から出して、外部の新鮮な空気を取り入れる際に、それぞれの空気の持つ熱を交換しています。
そのため、室内の快適な室内温度を常に保つことができるようになります。熱ロスが少ないので、経済的でお掃除も簡単です♪
こちらも高気密高断熱住宅には欠かせないものですね!
各階にこのように取付けていきます。
ダクトを通って各部屋に新鮮な空気を供給しています!
ダクトの中は常に空気が動いている状態ですので、内部が汚れることはまずありません。
2階に上がったついでに断熱の様子もご紹介します。
密度の高い断熱材がぎっしりと詰め込まれています。^^
断熱工事は、施工が命!当社では断熱専門業者の職人さんに、施工していただいています。
永く暖かく涼しい快適なお家に住んでいただくには、非常に大切なことです。
勾配天井になっている部分もしっかりと断熱材を入れていきます。
「あれ?入っていない部分がある!」と思われましたでしょうか。
天井裏は、電気配線などが入り組んでいてご覧のような板状の断熱材ですと隙間なく施工することが難しいため、同じ素材ですが羽のような形状の断熱材を最後に40cmもの厚さで吹き込んでいきます。
断熱材は、いかに隙間なく施工するかが非常に大事な要素です。場所によって適材適所に使い分けることが、大切だということですね!
そしてそして…
断熱と、気密は切っても切り離せないペアのような存在です!
いくら断熱をしっかりしていても、隙間が空いていては、そこから空気や湿気が入り込んで断熱材が傷んでしまい断熱材としての機能が低下してしまいます。
感覚的にも、お布団をかけて少し隙間が空いているだけで寒く感じますよね。そんなイメージです。
または、ニットを着て、その上からウィンドブレーカーを着るイメージでしょうか?
とにかく、断熱と、気密セットが大事!と覚えてください。^^
詳しくは、展示場にてご案内いたします!
また、ご自宅にいながらにして展示場の内部をご覧いただくことのできるコンテンツなどをご用意した会員制動画サイトをオープンしております。
お問い合わせは、お近くの北洲ハウジングまで♪
(もしくは… さいたま支店工藤まで…♪)
お待ちしております。
2020年08月23日
皆様、こんにちは。
今回で最後の更新となります。
お家の完成写真です。
本物のタイルが、シンプルなアルセコ外張り断熱の良いアクセントとなっています!
ちなみに夜はこのような感じになります。
こぼれる光が素敵です♪
玄関を開けると正面には奥様お気に入りのミナペルホネン tambourine タイルが施されたニッチが登場!
ここに一輪挿しなんかを飾るとさらに可愛くなりそうです。
お客様はなにを飾るのでしょうか…♬
リビングより、ダイニング/キッチンを見た図になります。
床にはオークの床を、天井には羽目板をご採用いただき、味わいのある空間に仕上がりました。
フルフラットのオーダーメイドキッチンがかっこいいですね!
奥のアクセントクロスと色合いがマッチしています!
ダイニング付近より階段を見た写真になります。
格子手摺階段としておりますので 見通しよく広く感じることができます。
本物の木(ホワイトアッシュ)を使用しておりますのでインテリアのアクセントにもなりますね!
お出かけやお帰りの際には、みんなのいる場所を通って、コミュニケーションよく生活ができる配置です。
リビングより和室を見た図になります。
お引き渡し時には、さっそく楽しく遊ぶみーちゃんの姿。^^
癒されました。これからここでたくさん遊んでください!
ドレープカーテンから漏れる淡い光もいいですね。
お客様がいらしている時や、みーちゃんが寝ている時は和室をこのように仕切っておくこともできます。
実はここに収納もあります!
収納のある場所に扉をしまっておけば、収納の扉にもなりリビングがスッキリ見えそうですね。
奥様こだわりのアーチ開口です。
毎日の行ってきますや、ただいまが、楽しくなりそうです。
これからも末永くお幸せに暮らしてください!
当社にお住まいづくりのご依頼をいただきまして、誠にありがとうございました。