メンテナンス情報
室内塗り壁の汚れ落とし
塗り壁についてしまった手垢や食べ物などの汚れ。完全に除去することはできませんが、目立たなくすることが可能です。
お手入れ方法を参考に、早めの対処をしてみましょう。
《汚れ別 メンテナンス方法一覧表》 ケンコート・エコナウォール共通
汚れの種類\除去方法 | 消しゴム プラしチック類 |
サンドペーパー ♯100以上 |
中性洗剤 (台所用洗剤) |
塩素系 漂白剤 |
|
---|---|---|---|---|---|
筆記用具 | 鉛筆 | ◯ | △ | × | × |
色鉛筆 | △ | △ | × | × | |
クレヨン | × | △ | × | × | |
インク | × | × | × | ◯ | |
水性ペン | × | △ | × | × | |
油性マジック | × | △ | × | × | |
ボールペン | × | △ | × | × | |
飲料水 | 珈琲 | × | × | × | ◯ |
ジュース | × | × | × | ◯ | |
お茶 | × | × | × | ◯ | |
調味料 | 味噌汁 | × | △ | △ | ◯ |
醤油 | × | △ | △ | ◯ | |
ソース | × | △ | △ | ◯ | |
ケチャップ | × | △ | △ | ◯ | |
マヨネーズ | × | △ | △ | × | |
ドレッシング | × | × | △ | × | |
サラダ油 | × | × | △ | × | |
その他 | 手垢 | ◯ | △ | ◯ | ◯ |
作業のポイント
ポイント1
手垢汚れにはきれいな布を使います。中性洗剤を付けたら水で濡らし汚れ部分を叩くように落とします。
ポイント2
サンドペーパーは表面の汚れを除去する時に有効。削った後は白くなりやすいのできれいな布で拭き取りましょう。
ポイント3
塩素系漂白剤を使用する場合、原液を5~10倍に薄めて綿棒を使いましょう。塗り過ぎると白くなってしまうので注意しましょう。
汚れの周辺もぼかすようにすると目立ちにくくなります。
ポイント4
油系の汚れは完璧に除去は出来ませんが、中性洗剤やベンジンを用いると汚れを薄くすることができます。
ポイント5
砂消しゴム、オキシドール、除光液、口紅落としは汚れをひどくしますので使用は禁止です。
※作業後は風通しを良くして十分自然乾燥するようにしてください。